衝撃:どうしてこうなった

「その会社…ブラックだよ」10年前の自分に伝えたいことは?

「その会社…ブラックだよ」10年前の自分に伝えたいことは?

10年前に戻れるなら自分に何を伝えたい?

  • 語学の勉強や資格取得など…「自分磨き」をして!
  • できることならやり直したい!「恋愛」のあれこれ
  • もっと貯めておけばよかったと後悔…とにかく「貯金」!
  • スキンケアやダイエットなど「美容」の努力を!
  • 「頑張れ」もあれば「頑張りすぎず」も! 自分へのエール

10年前に戻れるなら自分に何を伝えたい? 結論

1位 日焼け止めを塗って!
2位 もっと勉強しよう!
3位 貯金しなさい!
4位 何事にもチャレンジを!
5位 もっといい彼氏を探して!

第一次世界大戦の戦線からの、この世の終わりのような写真28枚

https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/28photos-ww1?bfsource=bbf_jajp&utm_term=.jyJYodNgG#.jsJZQmgJv

左:1915年頃、身元不明の兵士が防弾衣服の最新の進歩を見せびらかしている。右:ガスマスクをつけ、長いやりを持ち運ぶドイツ人の騎兵隊員は、戦争の異なる2つの時代の衝突を印象付ける。
1916年、フランス北部の戦場に置かれた犠牲者の体から切り離された手。
1917年、エーヌの戦いで、フランス人の機関銃手部隊が廃墟拠点とする。
1917年、エーヌの戦いで、フランス人の機関銃手部隊が廃墟拠点とする。
1916年。イギリスのサーチライトにより、夜の空に静かに迫ってくるドイツの巨大なツェッペリン型飛行船が現れる。
1916年。イギリスのサーチライトにより、夜の空に静かに迫ってくるドイツの巨大なツェッペリン型飛行船が現れる。

東京五輪ボランティアで薬剤師募集中…10日間以上勤務、英語で服薬指導のできる資格持ちが条件 報酬は無し

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1943692.html

作業をする場所は選手村総合診療所で、20年7月8日から9月9日までの間で10日間程度勤務が可能であること。診療時間は16時間で救急サービスは24時間。これを3交代制で行う。英語で服薬指導ができるほか、アンチ・ドーピング機構から認定されるスポーツファーマシストの資格が必要だ。こうした相当の技能を求めているのに対し、ユニフォームは支給するが、報酬や交通費は払わない。宿泊施設の手配もない、と書かれている。

【驚愕】パナマ文書を調査した女性記者、車が爆発して死亡!爆弾による暗殺か!?世界に衝撃

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18655.html

いわゆる「タックスヘイブン(租税回避地)」の情報をまとめたパナマ文書を追及していた女性記者が亡くなりました。亡くなったのはマルタ島で活動をしているダフネ・カルアナガリチアさん(53)で、車に乗って移動中に爆発したと報じられています。
カルアナガリチアさんの車は道路脇にある畑まで吹き飛ばされて大破し、原型がない程にボロボロとなっていました。

「処分に困って」AKBのCD585枚を山に投棄 容疑の男を書類送検 段ボール11箱分

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1943617.html

福岡県警筑紫野署は16日、人気アイドルグループ「AKB48」のCD585枚を同県太宰府市の山中に不法投棄したとして、廃棄物処理法違反容疑で同市に住む30代の会社員の男を福岡地検に書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。男は「アイドル総選挙で(CDに添付されていた)投票券を使った後、処分に困って捨てた」と容疑を認めているという。

Wi-Fi認証のWPA2に複数の脆弱性? 研究者が公表を予告

https://japan.cnet.com/article/35108828/

 ロンドンで12月上旬に開催されるセキュリティカンファレンス「Black Hat Europe 2017」の講演予告に、Wi-Fi認証の「Wi-Fi Protected Access II」(WPA2)に関する脆弱性情報が記載され、セキュリティ研究者の間で波紋が広がっている。

この発表は、ベルギーのルーヴェン・カトリック大学でネットワークやワイヤレスのセキュリティを研究するMathy Vanhoef氏が予定している。予告によれば、WPA2プロトコルの鍵管理に関する複数の脆弱性が見つかり、「key reinstallation」と呼ばれる攻撃によって悪用可能だという。

脆弱性はプロトコルレベルの問題とされ、WPA2の標準を正しく実装している環境において攻撃の影響を受けやすいとされる。研究者らが検証したところ、一部のアクセスポイントやクライアントに脆弱性が認められたが、機器の実装状況などに応じて攻撃手法や影響は異なる可能性があるとしている。

広島中央署8500万円盗難事件 30代捜査員の「謎の死」

http://news.livedoor.com/article/detail/13762860/

 広島県警広島中央署の会計課の金庫から、詐欺事件の証拠品として保管されていた現金約8500万円が盗まれていたことが5月8日に発覚。“警察署がドロボーに入られた事件”として注目を集めたが、その後の捜査の進展はまったく聞こえてこなかった。

「セキュリティが厳重なはずの署内で起きた事件ですから、当初から警察関係者による内部犯行の線が疑われていたが、仮にも身内の犯行となると捜査は慎重にならざるを得ない。事件に関しては厳しい箝口令が敷かれていた」(県警関係者)

(ジュゲの感想)

1本目の10年前の自分に警告したいこと。これ、面白いですね。あるな~、でも、自分の場合はしても無駄。当時から気づいていたし。この記事そのものは女性のものなのですが、男性からは「まさかの一位w」でもわからないでもない。あの手のって気づいた時にはどうにも出来ないし。勉強に関してはあるあるだよね~。

2本目は第一次世界大戦の写真。グロいのがあります。(;´∀`) 戦争ですから・・・当然そうなるのですが。なんか色々と考えさせられます。本当に苦しむのは当事者だよなぁ。前線に出ない人間が始めるからなぇ。一部がまるで映画以上の迫力で臨場感が。上は机上の空論で物事を進め、責任をとらず、前線にたたず、逃げる。でも矢面に立たされるのはいつも多くが無関係な人だ。上は本当にすべき対話をしたのだろうか。

3本目は東京五輪の薬剤師ボランティアの募集が鬼畜なこと。求められる条件がスカイツリー並に高い挙句に、労働時間が恐ろしいことに。公式でこれを募集する神経がいかに日本の上層部がイカレテイルか理解出来る。更に驚くのはそうした社会を築いている政治家を支持しているのが若者というのが更なる驚きだ。若者には情報精査するという習慣がないようで、1つの情報を見て真実を思い込む傾向が強い。新聞やテレビですら堂々と嘘をつくのだからネットの情報はもっと嘘が多いと思っていい。ネットは情報を精査する能力があって初めて意味が出て来る。

4本目はそうした社会を牛耳っていると思っているお金持ちの仕組みを一部暴いた記者が爆殺されたというニュース。他殺なのか現段階では確定していないが、油断して爆死ってのは考えられないことからも爆殺されたのは疑いようがない。虎の尾を踏んでしまったようだ。ここからもいかに上の人間が国民や民衆にとって基本的に敵であるかは伺える。

5本目は風物詩的なニュースにすらなったが実に終末感漂うもの。私も学生時代にビックリマンチョコにハマった友人が皆を読んで、好きなだけ食べてくれとビックリマンチョコを大量に食べた記憶がある。捨てるのも忍びなく、上げていたのだが貰う側も「もういらない」となり困っていたのを思い出される。病的だなと思ったが、的ではなく、立派に病気である。自己をコントロール出来ず、激しく常軌を逸脱している。CDはチョコと違って食べることも出来ない上、配るにも限界がある。タダでもいらないものというのは確実にある。捨てればいいじゃんという意見も多かったが、ある会社の倒産に伴うCDの回収に立ち会ったことがあるが、ぶっちゃけ数が多すぎて処分出来ないのだ。それでいて業務用で処分するのに相当な金額がかかる。その社長は十年近くかけ、CDをあけ、分別し、ゴミとして出し続けた。「ようやく終わったよ」と聞いた時は驚いた。ちなみに私はまだ処分出来ていない。(;´∀`)

6本目は衝撃のニュース。Wi-Fi等の無線接続規格にはWEPは問題あがあるのは明らかだった。WAPも十分とは言えない。そこでWPA2が出来たのだが、それが駄目となると、付け焼き刃ではなく本格的な見直しが必要になる。だから私は無線は使わないのだ。最も、スマホやタブレットだけは無線が避けられないが。公衆無線LAN等はWEPが多いようで(何せ無料だし)、接続には非常にリスクを伴う。私等は勿論繋がないようにしている。ホテルの無線LANも似たようなものだが、ホテルは公衆無線LANより不特定多数では無いので思わず繋いでしまう。出来れば避けた方が無難と言われている。当分使わざるおえない故に展開が気になる。

7本目は話題にもなった署内から盗まれた8500万円を調査していた担当官が謎の死。まるで映画ばりの展開で、「大きく動く」と伝えての死だ。これは生半可は映画やドラマより怖い。こういうモノを見聞きすると、やっぱりヤバイことに首を突っ込んでいる時は必ずリスク分散で証拠を残しながら作業をスべきだと改めて思った。でも、難しいんだよね~。下手な人には言えないし。ペラ男、ペラ子多いし。

 

 

衝撃:どうしてこうなった」への4件のフィードバック

  • 2017年10月23日 12:09 AM
    パーマリンク

    ボランティア云々の話だけど、私が今度走る某マラソンの医療従事者ボランティアには給料が出るんだけど事前に1度研修があってたしか1万円から2.5万円なんだそう。

    まぁそういうの好きな人にはお金貰えるだけラッキーなんだろうけど、その他のふつーにボランティアしている方々には無銭という恐ろしい展開に。

    大多数が無銭のボランティアさんが支えてくれているんだけどこういうのを見ると闇を感じてしまいますw

    • 2017年10月23日 2:05 AM
      パーマリンク

      なんかねぇ!!(;´∀`)

      急激に西洋化しているから、やっぱり西洋化の真似事が板についてないんだよなぁ。医療従事者は特殊な背景を背負ってのことだから必要なことだと思う。

      また、ボランティアのほとんだが本来の事業を押して出るわけだから、一般の協力者にもやっぱり払うのが理想。お金じゃなくても、何か記念グッズや弁当、茶ぐらいはね・・・。

      そんな中でも当然ながらスタッフとして仕事をするわけだから「ありがとう」って部分があって欲しいもんだけど。聞くところによると結構あるみたいねぇ。

      日本人ってボランティアを奴隷のよに思ってる人や、逆にボランティアが大名と勘違いしている人もいるようで、東北での話しを聞いても「闇が深い」と思う。

      所詮は西洋の真似事なんだよなぁ。日本人が本来からしてきた方法でいいように思うんだけど。もう、無理なんだろうなぁ。人が変わっちゃたから。

      • 2017年10月23日 7:15 PM
        パーマリンク

        >日本人が本来からしてきた方法でいいように思うんだけど。もう、無理なんだろうなぁ。人が変わっちゃたから。

        まさにこれなんだよね。
        歴史が伝統がとかいいながら一瞬で変わるのが人なんだよ。

        • 2017年10月23日 7:42 PM
          パーマリンク

          そう。戦後とまるで同じ。

          良く言えば柔軟性がある。
          悪く言えば軽薄。

          声高に、日本は!歴史が!伝統が!えっへん!と言いながら全くそうしたものとは関わりのない日常を過ごし、そうしたものを買うこともない。
          日本なりの西洋化が未消化なまま消化不良を起こしているのが現代な気がする。

コメントは停止中です。