異常事態:なんかおかしくない?

異常事態:なんかおかしくない?

【画像】 免許を持ってない人間がアニメを作った結果

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1947128.html

DNwvqcyVwAALAZh (1)

「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる

http://www.asahi.com/articles/ASKCJ552TKCJPTIL01D.html

ット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。森田浩美裁判長は、運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた。

訴えていたのは、大阪府東大阪市在住のフリーライター李信恵(リシネ)さん(46)。原告の弁護団は、まとめサイト運営者への賠償命令は「我々が知る限りで初めて」と評価した。運営者側は控訴する意向。

今の小学生はスマホがなくたってLINEをする

http://news.livedoor.com/article/detail/13875073/

今回、4人の女子高生に話を聞きましたが、携帯電話の発展とともに育ってきた世代だなと再認識するとともに、小学生でもアプリを使うためなら果敢にチャレンジしていくパワーに驚きました。保護者はITの知識を学ぶ時間が取れず、子どもに説得されてフィルタリングを外したり、子ども任せになったりという話も聞きます。毎日の食卓でスマホの話題を出すなどして、何をしているのか把握しておくとよさそうです。

内定辞退で中小企業、見通し立たず 「ぎりぎりまで採用活動」

http://www.sankei.com/economy/news/171113/ecn1711130007-n1.html

製造業ではベテランの退職が続き、若手の技術職は引っ張りだこだ。この会社は中途採用で人材確保を目指したが苦戦が続き、狙いを新卒に切り替えた。内定辞退は約30人。人事担当者は「辞退の数は予想の範囲内だが、そもそも関心を持って話を聞きに来る学生が少ない。学生と会えなければ内定を出すこともできない」とぼやいた。

50人の採用を目指す埼玉県のアミューズメント会社は、130人ほどに内定を出したが、7割以上が辞退。ほかの業種と並行して受ける学生が多く「他社の内定を得たら、うちの優先順位が下がるのは織り込み済みだ」(人事担当者)。

血液製剤 輸出解禁 余剰分、50年ぶり 厚労省方針

http://mainichi.jp/articles/20171114/k00/00m/040/094000c

献血から製造される血液製剤について、厚生労働省は国内メーカーが輸出・販売するのを解禁する方針を固めた。血液製剤は1960年代に本格化したベトナム戦争で、負傷者の治療に使われたとする疑惑が国会で追及され、66年から輸出が禁じられていた。来年度に、余剰分に限り輸出を認める省令改正を目指しており、約50年ぶりの政策転換になる。

「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110800954/

 あまり話題になっていないが、インターネット接続事業者(プロバイダー)の提供する光回線サービスが「遅くて使いものにならない」という声が一部で出ている。「モバイル回線のほうがまだまし」とさえ言われるほどだ。規格上の通信速度で1Gビット/秒をうたったサービスが主流となっているにもかかわらず、何が起こっているのか。

同現象は、NTT東西の「フレッツ光」を使ったプロバイダーの一部サービスで起こっている。NTT東西の基幹網「NGN(次世代ネットワーク)」とプロバイダーを接続するネットワーク機器(網終端装置)が恒常的な混雑状態に陥っているのだ。顧客の新規獲得を抑えることで対処しているプロバイダーもある。

続きを読む