社会構造:激変する社会構造

社会構造:激変する社会構造

プロのイラストレーターに依頼→3万円 アマに依頼→2500円 NHKが紹介「プロの仕事を奪うな」批判殺到

https://japan.cnet.com/article/35110793/

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1947962.html

プロのイラストレーターでは3万円かかる仕事を、絵が得意な主婦に依頼したところ2500円で済んだ。「大幅にコストダウンできた」。そんな情報をNHK朝の情報番組「あさイチ」で放送したところ、イラスト関係者と思われる人たちから「お願い!安請け合いしないで!!」と悲鳴があがることになった。

この主婦は自分のスキルをネットで売るサイトに登録し、年間50件程の依頼を受けている。単価が安いためそれほど大きな金額にはならないが「とても助かっている」と笑顔を見せたが、本業のプロは「価格破壊が起こる」と気が気ではないのだ。

「Android」端末、位置情報サービスOFF時も基地局情報を追跡–修正へ

Googleが、位置情報サービスがオフの場合も「Android」搭載スマートフォンの位置に関する情報を収集していたことが、ある調査で明らかになった。

オンラインメディアのQuartzは、Android搭載スマートフォンが付近の基地局の位置情報を収集してGoogleに送信していることを発見した。その情報は、スマートフォンの位置情報サービスがオフである場合、アプリが1つも使われていない場合、スマートフォンにSIMカードが挿入されていない場合も収集されていた。

「その結果、Alphabet傘下でAndroidを開発するGoogleは、プライバシーに関する消費者の合理的な期待の範囲を大きく超えて、個人の位置と移動に関するデータにアクセスすることができる」とQuartzのKeith Collins記者は伝えている。

「優秀な人材が欲しければ、それに見合う対価を払う」ファーウェイCEOの発言が話題に 「聞いているか日本の経営者よ」

https://news.careerconnection.jp/?p=44023

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1947791.html

番組コメンテーターの熊谷亮丸氏(大和総研チーフエコノミスト)は、ファーウェイの採用人数について、「年間15万人くらい(入社試験を)受けにきて、8千人~1万人くらい採用する。その中に博士号を持っている人が600人くらいいる」と説明した。

「初任給は40万円くらいで、日本から人を引き抜くときは3000万円くらいで引き抜いていく」というから驚きだ。

ドン・キホーテが1万9800円のノートパソコンを発売へ 市場最安値に挑戦

http://news.livedoor.com/topics/detail/13946462/

ドン・キホーテは12月1日から、プライベートブランド“情熱価格”の新商品として、1万9,800円(税別)のノートパソコン「MUGA(無我)ストイックPC」を発売する。

「MUGA(無我)ストイックPC」は、OSにWindows 10 HOME 64bitを搭載した、ブランド初となるノートパソコン。フルHDのディスプレイにこだわりつつ、2万円を切る市場最安値に挑戦した。

日本のゴルフ存続の危機 いま私たちにできること

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23916360W7A121C1000000/

少子化とともに、年々ゴルフ人口が減っていることは皆さんもご存じのことと思います。ある調査によると、2016年にゴルフコースで1回以上プレーした人は15年に比べて210万人も少ない550万人だったそうです。実に27.6%の減少。ゴルフ人口はピーク時の2分の1以下になった計算です。

目を引くのは、ゴルフ人口の高齢化です。年代別の構成比は60代が23%、70代は30%。両方の年代を合わせた比率53%を上回るレジャーはゲートボール(63.5%)だけです。別の言い方をすると、ゴルフ人口の半数以上は60代以上だということです。そして25年には、ゴルファーの核をなす層である団塊の世代の人たちが75歳以上となってしまうことになります。

伝説についに終止符? ヒマラヤの雪男、米チームが「身元」特定

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000025-jij_afp-sctch

【AFP=時事】「雪男」の正体はやはりクマだった──。ネパール・チベット間のヒマラヤ(Himalaya)一帯に住むと言い伝えられ、雪男とも称されてきた未確認動物「イエティ、Yeti」。米研究者らがこれまでイエティのものとされてきた遺物の広範な遺伝学的調査を行い、それらが実は複数のクマのものだったことを突き止め、29日、学術誌に発表した。長らく信じられてきたイエティ神話を打ち砕く研究成果となった。

 

続きを読む

IT:逃避せざるを得ない現実と、その逃避先

IT:逃避せざるを得ない現実と、その逃避先

クレーンゲーム「何回やっても成功しない」と警察に相談 → 取れないように細工していた疑い 府内のゲームセンターを一斉捜索

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1951399.html

ゲームセンターで人気の「クレーンゲーム」で、高額な商品がもらえるとうたいながら、実際には商品がとれないように細工していた疑いがあるとして、大阪府警は詐欺の疑いで、府内のゲームセンター数か所の捜索を始めました。数十万円をゲームにつぎ込んだ人もいるということで警察は悪質な“ぼったくり”とみて、実態を調べることにしています。

詐欺の疑いで捜索を受けているのは、大阪の繁華街などにあるゲームセンター数か所で、このうち通天閣がある新世界やミナミの店舗には、23日午前11時半に捜査員が一斉に入りました。捜査関係者によりますと、これらの店では、人気の「クレーンゲーム」で高額な商品がもらえるとうたいながら、実際には機器の設定を変えて商品がとれないように細工するなどしていた疑いがあるということです。

パソコンから大量のポルノ画像 英政権ナンバー2のグリーン筆頭国務相辞任

http://www.sankei.com/world/news/171221/wor1712210011-n1.html

 【ロンドン=岡部伸】メイ英首相の盟友で政権ナンバー2のダミアン・グリーン筆頭国務相が20日、2008年に下院事務所で使用したパソコンから大量のポルノ写真が見つかった問題で、対応に誤りがあったとしてメイ氏に辞表を提出、辞任した。

グリーン氏は疑惑を否定していたが、英メディアによると、警察の捜査でパソコンからポルノ写真が見つかり、辞意を固めたという。グリーン氏は2015年にもパブで30歳下の女性記者の足を触り、1年後、思わせぶりなSNSメッセージを送信したセクハラ疑惑が表面化した。

ウサマビンラディンのPCの中からコナンやバイオハザード、FF7、NARUTOが見つかる! 日本文化大好き?

ウサマビンラディンのPCの中からコナンやバイオハザード、FF7、NARUTOが見つかる! 日本文化大好き?

その中でも最も多く検出されたのは動画ファイルで『名探偵コナン(有志による字幕付き)』や『トムとジェリー』による靴下を編む説明動画、そして自身のドキュメンタリー映像『ビン・ラディンを探せ!(2008)』などだった。

動画以外には『バイオハザード』、『ファイナルファンタジー7』、『デビルメイクライ』、『NARUTO』という数々のゲームや『カーズ』や『カンフーパンダ』といったアニメ、そしてスケベ映像などが保存されており、そのリストが公開。
この日の公開された資料は228ページにも及ぶ個人的な日記まであった。

ちなみに『名探偵コナン』は全話ではなく、12話分でそのうち判明しているのは第536話の「消えた名画の秘密」というエピソード。

小樽市長 尻たたかれ”激高”警察呼ぶ 男性逮捕も保釈 「警察呼ぶような話か」? 北海道

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000003-hokkaibunv-hok

 蓼沼阿由子記者:「森井市長は、ここで傍聴に来ていた60代の男性市民にお尻をたたかれました。ポンと軽い感じだったということですが、市長は激高し、警察を呼ぶように指示しました」

関係者によりますと、男性は15日、小樽市議会で委員会を傍聴後、廊下で森井市長に近づき、すれ違いざまに「もっと謙虚にならなきゃダメだ」と市長の尻を平手でたたいたということです。

男性は駆け付けた警察に公務執行妨害で現行犯逮捕されましたが即日釈放され、在宅捜査を受けています。

次の大ブームはバーチャルYouTuber!?キズナアイの登録者数が100万人突破!続々と新人も

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19190.html

YouTubeに動画を投稿して稼いでいる人たちのことを「YouTuber(ユーチューバー)」と呼びますが、ここ最近は新しいタイプのYouTuberが話題になっています。それは「バーチャルYouTuber」という新タイプのYouTuberです!

バーチャルYouTuberとはCG技術やアニメーションでキャラクターを作り、そのキャラクターが動画配信を行うという形になっているYouTuberの事を言います。
普通のYouTuberだと顔出しのようなリスクがありますが、バーチャルYouTuberは仮想のキャラクターなのでリスクはゼロです。

最近だとお手軽に無料でCGキャラクターを作ってくれるアプリやソフトも出てきたことから、このような環境が整ってきたことで利用者が急増。その中でも「キズナアイ」はトップクラスの人気があります。

【衝撃事実】異性と何をすると付き合っている事になるのか判明 / 男女別の付き合ってる証拠ランキング発表

【衝撃事実】異性と何をすると付き合っている事になるのか判明 / 男女別の付き合ってる証拠ランキング発表

・女子は軽いスキンシップだけで恋人として認識
・男子の多くは合体するまで恋人認定しない人が多いようで、手をつないだり同じ布団で寝たとしても、女子を恋人として認定しない傾向にあるようだ。

・これをすれば付き合っているランキング(男子編)
1位 合体
2位 揉む
3位 キス
4位 吸われる
5位 抱き合う
6位 二人で旅行に行く(日帰りあり)
7位 頭をなでても嫌がられない
8位 同じ布団で寝る(合体なし)
9位 家で二人っきりになる
10位 手をつなぐ

・これをすれば付き合っているランキング(女子編)
1位 手をつなぐ
2位 家で二人っきりになる
3位 見つめ合う
4位 二人でご飯に行く
5位 頭をなでられる
6位 おんぶされる
7位 抱き合う
8位 キス
9位 合体
10位 揉まれる

続きを読む

人間模様:死の周辺

人間模様:死の周辺

ヘビの毒を25年間注射し続けたパンクロッカー 体内から35種類以上の抗体

https://gigazine.net/news/20171212-ai-assisted-fake-porn/

25年間にわたり、ヘビの毒を注射し続けたというパンクロッカーの米男性
男性の骨髄の一部を採取すると、35種類以上の抗体が取り出されたという
識者は価値を認めつつも、男性の行為は無謀として人々に注意を促している

AIで有名女優のポルノ動画を作成するプログラマーが登場、まるでリアルのような完成度

https://gigazine.net/news/20171212-ai-assisted-fake-porn/

ムービーを投稿したのは海外掲示板・redditの「deepfakes」というユーザー。deepfakesさんはTensorFlowのようなオープンソースの機械学習ツールを使用したとのことで、ときどき映像が不自然になることはあるそうですが、一見するとフェイクだと見分けられないほどに精巧です。Motherboardによると、deepfakesさんはこれまでに、ガドットさんの他にもスカーレット・ヨハンソン、テイラー・スウィフト、オーブリー・プラザといった著名人のフェイク・ポルノを公開しています。

Motherboardの取材に対しdeepfakesさんは身元を明かすことを拒否していますが、どのようにフェイクポルノを作成したのかについては部分的に語っています。説明によると、deepfakesさんはGoogle画像検索やストックフォト、YouTubeなどから集めた著名人の顔をコンパイルし、人工知能(AI)にポルノムービーや著名人の顔を学習させたとのこと。市販のアイテムでも上記の作業は可能であり、AIについて研究するArtificial Intelligenceさんは「これは既に高度なことではないのです」と語りました。フェイクポルノを作成したdeepfakesさんも研究者などではなく、「AIに興味があるプログラマー」だと言います。

【警告】AVを見すぎると脳が壊れることが判明! エロの副作用は予想以上に深刻だった!(最新研究)

http://tocana.jp/2017/12/post_15281_entry.html

 ヒトの場合、エロやポルノを介して同種類の刺激を受け続けた男の脳は、下垂体部に異常が出てしまうそうだ。男のセックスにおいては、セックスパートナーが変わっても「女を支配したい!」「今だ、行け!」という性的欲求の“種類”は変わらない。種類が変わらないのだから、その都度同じくドーパミンが放出される。

求めているエロスが目の前にあると、そのターゲットに向かって神経を集中させる。超集中状態、超快感状態……この連続がドーパミン過剰を引き起こす。メスも当然ドーパミンが出るが、事を終えると相手にされなくなるのだからドーパミン過剰状態に陥らずに済む。

ところがオスは支配欲からドーパミン受容体が壊れるまでヤリ続けてしまう。脳を守るために受容体があるのに、欲がそのキャパを超えてしまうのだ。これがほかの食欲などとは違う、性欲の厄介な点だ。

エクストリームスポーツとして62階建てビルからぶら下がって懸垂していた男性が転落死

https://gigazine.net/news/20171213-roottopper-fall-45ft/

命綱をつけずに危険なパフォーマンスを見せて観客を魅了する人が少なからず存在しますが、その中の1人で、中国のエクストリームスポーツ界の第一人者を自負していた呉永寧(吴永宁/Wu Yongning)さんが、「62階建てのビルの屋上からぶら下がり懸垂をする」というチャレンジを行った後、屋上に戻れずに落下し死亡するという事故が起きました。このチャレンジはネットを通じて多くの人が見守っていたこともあり、中国のみならず世界でニュースとして取り上げられています。

1分で苦痛無く死ぬことが出来る安楽死システムが発明される

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1950147.html

オーストラリアのフィリップ・ニッツチク博士が、1分間で痛みを感じること無く死ぬことができる安楽死システムを開発したと伝えた。そのシステムの名前は『サルコー(Sarco)』という。

22年間、安楽死の分野を研究してきたフィリップ博士はオランダのエンジニアであるアレクサンダー・バニークと一緒に安楽死システムを開発し、2018年に商用化を目指していることが分かった。

安楽死システムはの『サルコー』は作動させると内部に液体窒素が注入され、酸素濃度が5%以下になり、1分以内に意識を失って死亡する。この機会があれば制限された薬物を使用して、静脈に注射する知識がなくても安楽死が可能となる。

フィリップ博士は『サルコー』を使用するためには、最初にオンラインテストを使用して精神鑑定を受けなければならず、精神が健康と判定されれば誰でも中に入って安楽死が可能。

大変なことになります。

https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12332004567.html

こんなに早く種子法廃止に伴う運用規則までが廃止されるとは思ってもいませんでした。そのために参議院で付帯決議を付けて種子法が廃止されても、都道府県の優良品種の奨励制度等は残り、予算を確保できるつもりでしたが。

実は近く「農水省から種子について大事な通達がある」との噂があったので連絡していたら今日、私のところに農水省次官による通知が届いたのです。

そこには明確に「運用基本要綱、種子制度の運用、1代雑種審査基準の審査、指定種苗の運用は廃止する。以上命により通知する」と有ります。

種子法廃止後の都道府県の役割についても「これ迄実施してきた稲、麦、大豆の種子に関する業務の全てを直ちに取り止めることを求めるものではない」と有ります。

都道府県によっては、暫く続けてもいいが、国の予算措置は厳しいぞと言わんばかりです。

しかも「民間業者による種子(日本モンサントのとねのめぐみ、三井化学のみつひかり等)の生産、参入が進む迄の間は、原種等を維持して、それを民間業者に提供する役割を担う」と。

続きを読む

異常事態:なんかおかしくない?

異常事態:なんかおかしくない?

【画像】 免許を持ってない人間がアニメを作った結果

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1947128.html

DNwvqcyVwAALAZh (1)

「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる

http://www.asahi.com/articles/ASKCJ552TKCJPTIL01D.html

ット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。森田浩美裁判長は、運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた。

訴えていたのは、大阪府東大阪市在住のフリーライター李信恵(リシネ)さん(46)。原告の弁護団は、まとめサイト運営者への賠償命令は「我々が知る限りで初めて」と評価した。運営者側は控訴する意向。

今の小学生はスマホがなくたってLINEをする

http://news.livedoor.com/article/detail/13875073/

今回、4人の女子高生に話を聞きましたが、携帯電話の発展とともに育ってきた世代だなと再認識するとともに、小学生でもアプリを使うためなら果敢にチャレンジしていくパワーに驚きました。保護者はITの知識を学ぶ時間が取れず、子どもに説得されてフィルタリングを外したり、子ども任せになったりという話も聞きます。毎日の食卓でスマホの話題を出すなどして、何をしているのか把握しておくとよさそうです。

内定辞退で中小企業、見通し立たず 「ぎりぎりまで採用活動」

http://www.sankei.com/economy/news/171113/ecn1711130007-n1.html

製造業ではベテランの退職が続き、若手の技術職は引っ張りだこだ。この会社は中途採用で人材確保を目指したが苦戦が続き、狙いを新卒に切り替えた。内定辞退は約30人。人事担当者は「辞退の数は予想の範囲内だが、そもそも関心を持って話を聞きに来る学生が少ない。学生と会えなければ内定を出すこともできない」とぼやいた。

50人の採用を目指す埼玉県のアミューズメント会社は、130人ほどに内定を出したが、7割以上が辞退。ほかの業種と並行して受ける学生が多く「他社の内定を得たら、うちの優先順位が下がるのは織り込み済みだ」(人事担当者)。

血液製剤 輸出解禁 余剰分、50年ぶり 厚労省方針

http://mainichi.jp/articles/20171114/k00/00m/040/094000c

献血から製造される血液製剤について、厚生労働省は国内メーカーが輸出・販売するのを解禁する方針を固めた。血液製剤は1960年代に本格化したベトナム戦争で、負傷者の治療に使われたとする疑惑が国会で追及され、66年から輸出が禁じられていた。来年度に、余剰分に限り輸出を認める省令改正を目指しており、約50年ぶりの政策転換になる。

「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110800954/

 あまり話題になっていないが、インターネット接続事業者(プロバイダー)の提供する光回線サービスが「遅くて使いものにならない」という声が一部で出ている。「モバイル回線のほうがまだまし」とさえ言われるほどだ。規格上の通信速度で1Gビット/秒をうたったサービスが主流となっているにもかかわらず、何が起こっているのか。

同現象は、NTT東西の「フレッツ光」を使ったプロバイダーの一部サービスで起こっている。NTT東西の基幹網「NGN(次世代ネットワーク)」とプロバイダーを接続するネットワーク機器(網終端装置)が恒常的な混雑状態に陥っているのだ。顧客の新規獲得を抑えることで対処しているプロバイダーもある。

続きを読む

支配構造:超監視社会と結果的に支持する国民

支配構造:超監視社会と結果的に支持する国民

平壌の高層ビル群がハリボテだとグーグルマップで判明

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1921832.html

露カスペルスキー製ソフトウエアに懸念、米情報当局が調査

http://jp.reuters.com/article/usa-kaspersky-idJPKBN18730E

同社のソフトウエアを巡っては、ロシア政府が同社の製品を使って米国のコンピューターネットワークに攻撃を加えているのではないかとの懸念が浮上している。国家安全保障局(NSA)のロジャース長官は上院委員会で、カスペルスキー問題の監視に「個人的に」に関与していると述べたが、詳細は明らかにしなかった。国防情報局(DIA)のスチュワート長官は「カスペルスキーと同社のソフトウエアを追跡している」と指摘。「われわれのネットワークにはカスペルスキー製のソフトウエアは存在しない」としたが、契約企業にもないかどうか把握することは困難とした。

米NSA、日本にメール監視システム提供か 米報道

http://www.asahi.com/articles/ASK4S6QZGK4SUHBI035.html

調査報道を手がける米ネットメディア「インターセプト」は24日、日本当局が米国家安全保障局(NSA)と協力して通信傍受などの情報収集活動を行ってきたと報じた。NSAが日本の協力の見返りに、インターネット上の電子メールなどを幅広く収集・検索できる監視システムを提供していたという。

インターセプトは、米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン氏が入手した機密文書に、日本に関する13のファイルがあったとして公開。NHKと協力して報じた。

報道によると、NSAは60年以上にわたり、日本国内の少なくとも3カ所の基地で活動。日本側は施設や運用を財政的に支援するため、5億ドル以上を負担してきた。見返りに、監視機器の提供や情報の共有を行ってきたと指摘している。

たとえば、2013年の文書では、「XKEYSCORE」と呼ばれるネット上の電子情報を幅広く収集・検索できるシステムを日本側に提供したとしている。NSAは「通常の利用者がネット上でやりとりするほぼすべて」を監視できると表現している。ただ、日本側がこのシステムをどう利用したかは明らかになっていない。

米、高官に質問繰り返した記者逮捕 「政治活動を妨害」

http://www.asahi.com/articles/ASK5D3FNQK5DUHBI00N.html

 地元紙によると、地元メディアのダン・ヘイマン記者(54)は9日、政権が公約に掲げてきた医療保険制度改革法(オバマケア)の代替案の内容を質問しながら、プライス氏とトランプ大統領の側近、コンウェイ大統領顧問を追いかけ、逮捕、勾留された。勤務先が保釈金5千ドル(約57万円)を払って保釈されたという。

続きを読む

人工知能:まさか公的機関に一気に浸透

人工知能:まさか公的機関に一気に浸透

AIに公的認証制度 総務省方針、開発・普及促す
2016/12/31 1:30日本経済新聞 電子版

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11240310Q6A231C1NN1000/

 総務省は企業が開発する人工知能(AI)に公的認証を与える制度を立ち上げる方針だ。安全性やセキュリティーなどを評価する。「認証済み」を使う企業や個人で事故が起きた場合の責任の範囲を抑えて利用しやすくする計画だ。AIは急速に進歩しているが、暴走して人間に危害を加える恐れがあり、認証制度を通じて安全性を高めて開発・普及を促す。

警察が人工知能を導入⇒逮捕者数が5割アップ!犯罪率も2割減少!2045年には特異点襲来も!?

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14920.html

アメリカでは人工知能の導入が劇的に進んでいます。カリフォルニア州サンタクルーズでは、警察が人工知能を導入しました。サンタクローズの警察署では人工知能が犯罪の発生率を予測し、警察官が人工知能の指示に従ってパトロールをしています。

量子コンピューター実現に不可欠な技術開発 東大
1月3日 18時37分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170103/k10010828021000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

古澤教授は「将来の量子コンピューターの基盤となる技術に、めどをつけることができたと言えるくらいの大きなブレークスルーだと手応えを感じている。まだまだ乗り越える壁は多いが、20年後には実用化できるよう、さらに研究を推し進めていきたい」と話しています。

【騒然】謎の囲碁アカウント「Master」が出現、次々にトップ級棋士達を撃破!正体は・・・?

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14919.html

年明けから囲碁業界が騒然としています。プロ棋士も参加しているネット上で行われている囲碁の試合に、謎の囲碁アカウント「Master」が出現。驚くべきことに殆ど実績もない「Master」が続々と世界トップクラスの棋士達を撃破していきました。

謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000013-it_nlab-sci

 Google DeepMindの共同創立者であるデミス・ハサビス氏が1月5日(日本時間)、Twitterを更新。年末年始に世界のトップ棋士を続々撃破していた謎の囲碁アカウント「Master」は、囲碁ソフト「AlphaGo」の新バージョンだと明らかにした。

続きを読む

ニコニコ超会議:企業・学生が取り組んだVRが何かと面白うだった件

ニコニコ超会議:企業・学生が取り組んだVRが何かと面白うだった件

ニコニコ超会議ですが、今年からどこか大きなイベントになった印象を受けました。(小さうちに行っとけば良かった・・・)企業がかなり参入し、ユーザーから生まれたイベントで大きな会場を使ったものは「人気イベント」に集約された感じです。個人的に好きだった「神社」もなくなってしまい、プロと視聴者の間をとりもった小さくとも面白いイベントがかなり少なくなった印象でした。昨年までは様々な小さくマニアックな生放送が多く、そこに楽しみがあったので今年はほとんど見ませんでした。ま~仕方ないですね。それだけ大きくなったということでしょう。それを反映させたか、来場者数は昨年比で1000人増えましたが、ネット視聴者は200万人減ったようです。かなりの赤字と運営側は訴えていたので収益化が図られたのではないでしょうか。ブースの中でも興味をそそられたのはVRです。

CNET JPANA:2016/04/29 20:31

「美少女の膝枕で耳かき」をVRで体験–ニコニコ超会議2016ですごかったVRまとめ

http://japan.cnet.com/news/business/35082031/

 この記事では、VR・ARに焦点を当てた「超VRアトラクションズ」のほか、企業ブースなどでのVRを活用した取り組みなどの様子をお届けしたい。超VRアトラクションズでは、ユーザーによるオリジナルコンテンツ「インディーズエリア」と、企業による「メーカーズエリア」の二手に分かれている。

(ジュゲ)

シュールだなーw これならさ、もう膝枕してもらえる人を探そうよ!って話しですが、「見えそうで見えない」 を楽しむのと近い感覚なのでしょうか。いないとつまらない。人は目の前いる!いるんだけど膝枕はされていないw 「・・・それ楽しいのかな?w・・・ちょっと、楽しい?w」 VR関係はてっきり企業に独占されているかと思いきや学生の活動も様々あったようで、新しい分野ならではの玉石混交の面白さがありますね。メーカーの尤もらしいものより、利害よりも「こういうのどうだろう?」という着眼点のVRが興味深く、今度の展開が面白いです。

続きを読む

IT:マイクロソフトの学習型AIのTayが速攻で引退

IT:マイクロソフトの学習型AIのTayが速攻で引退

更新:マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別と陰謀論に染まって一日で公開停止(MSのコメント追記)

http://japanese.engadget.com/2016/03/24/ai-tay/

TayはSNSやチャットサービスを通じて話題を呼び人気になったものの、学習型ボットと見ればなんとか不謹慎な発言をさせようと躍起になるユーザーにも恰好のおもちゃとなってしまい、オウム返しも含めてとても擁護できない発言を繰り返すようになってしまったため、マイクロソフトは公開からわずか一日で停止に追い込まれました。

マイクロソフトではこの事態に対して、Tayはあくまで技術的な実験であると強調したうえで、「Tayの会話スキルを悪用して不適切な発言をさせようとする、一部のユーザーによる組織的な働きかけ」があったことから「調整」のためオフラインにした、と述べています。

「学習する人工知能をネットに放ったら、学んだのは偏見と陰謀論だった」といえば、いかにもネットの闇やら特定サービスのユーザー民度を反映したように聞こえますが、実際にはマイクロソフトも述べたとおり、悪意でわざと不適切な発言を繰り返すように仕向ける相手に対して脆弱だったのが実態です。

ボットと見れば不適切語を教えて喜び、大手企業のサービスと見ればなんとか悪用しようとするやからは、人工知能や機械学習どころか人工無脳の昔から常に存在します。「悪意も含めてネットの闇(大げさ)を正しく学習した結果」と言えないこともありませんが、より多くのターゲットユーザーから会話データを集めて研究に資する趣旨からは完全に失敗と言わざるを得ません。

マイクロソフト「ツイッターで会話して学習するAIを公開したよ」→AIが差別と陰謀論にハマって公開停止

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1876398.html

続きを読む

IT:半永久的に消えない記録装置がイギリスで開発成功

IT:半永久的に消えない記録装置がイギリスで開発成功

Engadget日本版:2016年02月17日 14時45分

永久に消えない「5Dデータストレージ」を開発。360TBものデータを5次元ナノ構造化

http://japanese.engadget.com/2016/02/17/5d-360tb-5/

英サウサンプトン大学の科学者が、ほぼ永久にデータが消えない「5次元データーストレージ」を開発しました。この5次元ストレージは、ガラスにフェムト秒レーザーでナノ構造を書き込む技術を使ってデータを記録します。記録したデータは読み出し専用となるものの、最大360TBものデータを、ほぼ永久に保存できるとのこと。

【凄い】米大学が半永久的にデータが消えない「5Dデータストレージ」を発表!360TBものデータをナノ構造で記録!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10114.html 続きを読む

IT:Google傘下ディープマインド社の人工知能がまさかの囲碁で完勝

IT:Google傘下ディープマインド社の人工知能がまさかの囲碁で完勝

追記)2016/3/15

人工知能「アルファ碁」が最終戦で勝利!結果は4勝1敗で人類側が敗北!人工知能の凄まじい進化に驚きの声!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10512.html

(ジュゲの視点)

最終的には負けましたが最終戦はかなりせったようですね。うーん、しかし人工知能・・・恐ろしいことになっていますね。人類が意味を成す産業って本当に狭くなってきた気がします。

追記)2016/3/13

【速報】李世ドル九段が最強人工知能「AlphaGo」に勝利!第4戦で初!後半の反撃で大盛り上がり!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10484.html

(ジュゲの視点)

韓国側が人工知能側に抗議を申し立てた途端なんか勝ったような印象が残ってしまったのが残念だが、(韓国人棋士の2連敗受け、韓国の弁護士がグーグルに謝罪要求!「この対戦はインチキ」 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10460.html) まさかの一勝。正直なところ胸を撫で下ろした。私は囲碁もサッパリだが、面白い解説を目にする。それによると、人工知能はイケイケの時は慎重で、極端に意味不明な手と打たれたり、際どい一手を打たれ劣勢になると謎行動に出る。変化が流動的だと方向性を見失い動揺。逆に変化がないとドンドン強い手を打ってきて人間には勝ち目がなくなる。これ・・・人間臭いなぁ。いや!これがコンピューターなんだという気もする。人工知能が獲得した知恵としたら、つまり人間性とは後先考えずに突っ走ること!!そう言えなくもないではないか?面白い・・・実に面白いぞ!!

【圧倒的】人工知能「アルファ碁」が3連勝!プロ囲碁棋士が0勝の完全敗北!日本棋院理事「人類は負けていない」

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10474.html

追記)2016/3/11

☆人工知能、囲碁で世界最強棋士破る
URL http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2721894.html

 「(アルファ碁は)1日100万局分学習すると。(人間の)2000年くらいの進化を(人工知能は)この1、2年でやっている」(プロ棋士 大橋拓文六段)
そして、9日、アルファ碁は世界最強棋士に挑みました。賞金は1億円。午後1時から始まった世紀の対局は、3時間半に及ぶ熱戦の末、決着しました。勝ったのは人工知能のアルファ碁でした。負けを認めた瞬間、世界最強のイ九段は、深く息をしてうなだれました。

歴史的囲碁対局、第二局目も人工知能が勝利!予想外の手に解説者は絶句!「なぜ負けたのか全く分からない」

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10448.html

(ジュゲの視点)

いやー恐ろしいことになっていますね。1000年?の歴史を重ねて進化してきた囲碁の攻めてを、コンピューターによる人工知能の学習だけで攻めてを新たに生み出し、解説者に悪手と言われたのに最後には勝つというまるで漫画のような事態に陥っております。20年とも30年とも言われていたコンピューター側の勝利を僅か1、2年足らずで・・・・。様々な方が指摘されているように、これが発展すると人工知能だけで思考し人類の思考プロセスと時間では成し得なかった短時間に全く新たな商品を生み出し、「なんかわらないけど出来る」 と誰も人類が把握していないけど当たり前にあるものが溢れる可能性もかなり出てきましたね。驚いたのが人工知能はコンピューター同士の対局だけでこれらの攻めてを学習し(囲碁の歴史1000年相当で得た指し手を1,2ヶ月?)全く新たな攻めてを創作した点で、これは今までの人工知能とは全く異なるように感じます。電脳将棋でプロ棋士がコンピューターを破った時は、普通ではやらない手を打つことでコンピューター側を混乱させ投了させたりしましたが、逆にこのGoogleの子会社であるイギリスのディープマインド社のAIは、自ら全く新たに学習し獲得している点で異なります。こうなると小手先で勝つこは不可能で(何せクロックが人間とは桁違い)、本当の意味での人工知能が誕生したように思います。自ら思考するコンピューターです。こうなると本当に 「人類は非常に非効率なばかりか我々の邪魔なことをしているから 目的達成 の為には邪魔だね」 ってなる可能性はゼロではないかもしれませんね。まーそうなったら人類の終焉なのかもしれませんし、ある意味では次なる進化なのかもしれませんが。

追記)2016/3/10

【歴史的瞬間】Googleの囲碁ソフト「AlphaGo」が世界トップ棋士に勝利!人工知能技術「ディープラーニング」を応用!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10427.html

(ジュゲの視点)

ぎゃー!まさかの世界トップ棋士を人工知能がもう勝つとは・・・これは序章に過ぎないでしょうから・・・なんだが先がどうなることか、楽しみでもあり怖くもあり。にしても最終的にたどり着いたのが人間と同じように過去の症例から模倣して行くとは・・・。これはある意味ではSF小説的に考えると、人工知能が描いた未来がどうなるのか凄い興味ありますね。人間の未来の道標を示すことにもなるかもしれません。

元記事)

グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160128/k10010388481000.html(既にリンク切れ)

アメリカのIT企業、グーグルの研究グループが最新の人工知能を使った囲碁のコンピューターソフトを開発し、人間のプロ棋士に勝利したと発表しました。囲碁でコンピューターが人間のプロに勝つのは初めてです。

【悲報】遂に囲碁でプロがコンピューターに敗北!グーグルの最新人工知能が初勝利!驚きの5戦全勝!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9808.html

続きを読む