社会構造:激変する社会と人間関係

社会構造:激変する社会と人間関係

パソコンを持たない若者

http://tmaita77.blogspot.jp/2015/02/blog-post_25.html

 私は大学で調査統計の授業(3年生対象)を持っていますが,エクセルで簡単な棒グラフを作れない学生さんが結構いることに驚いています。

話を聞くと,「エクセルなんて,1年時のコンピュータ活用の授業以来,全然開いていない。きれいさっぱり忘れた」とのこと。それどころか,パソコンに触れることもあまりないのだそうです。じゃあ,彼らの生命線ともいえるネットはどうしているのかというと,言わずもがなスマホなどの小型機器です。仲間との通信,買い物,情報収集などはこれで十分。

私などはその逆で,ケータイもスマホも持ちませんが,卓上のパソコンは必需品です。ネットはスマホでもできますが,私は目が悪いので,小さい画面はきつい。それに生業であるデータ分析や原稿執筆は,パソコンでないとどうにもなりません。

私は,若者のデジタル事情について興味を持ち,データで実態を明らかにしてみました。国際比較によって,わが国の状況を相対化してみました。今回は,その結果をみていただこうと思います。

日給8000円・通勤手当なし」「NWの運用・構築の実務経験を有すること」 総務省サイバーセキュリティ課の求人に衝撃走る

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1959049.html

総務省のサイバーセキュリティ課の求人の待遇が「安すぎる」と、ネット上で指摘する声が相次いでいる。

この求人はサイバーセキュリティに関する施策で、人材育成や研究開発など高度な専門的知識を必要する非常勤の事務職員を募集するというもので、2月27日に総務省の公式サイトに掲載された。

雇用期間は、2018年4月1日(または採用の日)から2019年3月31日までで、求める人材について以下のような条件を掲げている。

1.情報通信ネットワークの構築・運用に関する専門的知識、実務経験を有すること。
2.情報通信技術の動向に関する情報収集・分析に必要な知識、経験を有すること。
3.サイバーセキュリティに関する情報収集・分析に必要な知識、経験を有すること。
4.パソコン操作(EXCEL、WORD等による資料作成)ができること。

最後のパソコン操作の条件こそ一般的だが、それ以外は確かに相当な知識や経験のある人材を必要としているように見える。

注目が集まったのは、その賃金と手当。

土日休日を除く週5日間の東京・霞ヶ関での勤務。勤務時間は午前10時から午後4時45分まで。日給は8000円。通勤手当は支払われない。

時給換算だと1391円だが、勤務時間が短いため月給は約16万円、年収は約194万円程度となる見込みだ。

ADHDの子どもたちを落ち着かせるため。ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用

http://karapaia.com/archives/52252795.html

ドイツの200校の学校では、ADHDをはじめとする過活動の子供に、授業中席に座っていられるよう、気持ちを落ち着ける効果があるという重さ約1.2~6キロの砂入りベストの着用を要請することに決定した。

現在、ベストは賛否両論であり、両親や精神科医らの間で議論を巻き起こしている。

ドイツで増加するADHDの子どもたち
何度か紹介しているが、ADHD(注意欠如・多動性障害)は、注意欠陥や多動性、衝動性を特徴とする発達障害の一種である。原因としては、遺伝的な要因(遺伝率は80%)と神経生理学的な要因が指摘されている。

落ち着いて座っていられない、集団行動が苦手、物事に集中できず、ミスが多く忘れ物をしやすいなどの特徴がある。

F1がレースクイーン廃止 田村淳「女性が勝ち取った地位を女性団体が奪う事になってない?」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1955928.html

フォーミュラ1の公式サイトは「フォーミュラ1(以下F1)はレースクイーン起用を中止する」との声明を出した。「F1は、2018年のグランプリシーズンの開幕にあたり、レースクイーンを起用してきた長年の慣例を終了させる。この変更は、グランプリ週末に行われる他のモータースポーツ競技にも当てはまる」との声明を発表した。F1は、3月25日にオーストラリアのメルボルンで開幕するが、このオーストラリアGPからレースクイーンが廃止されることになった。

【騒然】G7の名目賃金、日本だけが賃下げと話題に!「日本の賃金ヤバイ」

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19489.html

G7(先進7か国 アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・日本・カナダ・イタリア)の中で日本だけが大きく賃金を減らしていると話題になっています。話題になったキッカケはNHKのクローズアップ現代が報じた賃金グラフで、このグラフ画像を投稿したツイートは1万回以上もリツイートされていました。

グラフを見てみると、他の国では15年間で賃金が1.5倍ほどに増えているのに対して、日本だけが2000年初期よりも賃金が低下しているのが分かります。
クローズアップ現代では物価上昇による食品のサイズ縮小(スモール化)を取り上げており、その際に賃金のデータも参考として紹介した形です。

s_ice_screenshot_20180122-114738.jpeg

南極に中国人殺到し環境破壊 「ペンギンに触れないで」という注意も無視

南極に中国人殺到し環境破壊 「ペンギンに触れないで」という注意も無視

・中国人が南極に殺到
・10年前まで100人だったが現在は年間5000人以上
・ペンギンに触ったりと環境破壊をしている

ドコモから500万円の高額請求が届く…利用者「電話用にしか使ってなかったのに」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1958060.html

ケータイキャリア「ドコモ」から約500万円ほどの高額請求を受け、悲しみを吐露している人物が話題となっている。「使ったものは払え」「自業自得だろ」と思うかもれないが、事情は違うようだ。

・請求額を見てビックリ
この人物は通話用として携帯電話を使用。電話としての利用しかしていなかったらしいが、請求額を見てビックリ。Xiパケット通信料として5012853円もの金額を請求されたのだから、衝撃を受けるのは当然である。以下は、その人物のTwitterコメントである。

・高額請求された人物のコメント
「ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて」

・この人物は8GB使用で500万円
スマホは自動的にインターネットに接続することがあり、データの送受信が発生することがある。場合によっては、本人が意図せぬ状況下でアプリや画像、動画などの大容量コンテンツを受信することもある。

仮想通貨取引所Zaif、2246兆円を手に入れた男性のアカウント強制停止へ

仮想通貨取引所Zaif、2246兆円を手に入れた男性のアカウント強制停止へ

仮想通貨取引所の「Zaif(ザイフ)」が利用客のアカウントを強制的に止めたことが分かりました。Zaifではしばらく前から取り引きのエラーが発生しており、一時的にビットコインの販売価格がゼロ円になったことが話題となります。
この表記は何らかのシステム異常だと見られていますが、今も詳しい原因は分かっていません。

ゼロ円表示となったタイミングでビットコインを購入して、計10億ビットコイン(約2200兆円)を手に入れた男性がユーチューブを通して「運営に通報した」と報告するも、何故かその後にアカウントが強制的に止められたようです。

 

【画像】 松本零士の描いた最新のメーテルが酷すぎると話題に

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1958505.html

 

続きを読む

人間模様:崩壊する人間性

人間模様:崩壊する人間性

Amazonが「作業者の手の動きをトラッキングするリストバンド」の特許を取得

https://gigazine.net/news/20180202-amazon-patent-tracking-wireless-wristband/

倉庫内で作業を行う作業者の腕にリストバンドを取り付け、商品が納められている棚に設置されたセンサーを使って作業者の手の動きを検知することが可能なシステムの特許をAmazonが取得したことが明らかになりました。

Amazon wins patents for wristbands that track warehouse workers ? GeekWire
https://www.geekwire.com/2018/amazon-wins-patents-wireless-wristbands-track-warehouse-workers/

「Ultrasonic bracelet and receiver for detecting position in 2d plane」(2次元の面における位置を検知するための超音波ブレスレットと受信機)と題された特許は、Amazonが2016年3月に出願し、2017年9月に公開されていたもの。書類の1枚目には、商品棚とその前に立つ作業者の様子がイラストで示されています。

「下町ボブスレー」待機中 ジャマイカ支援要請備え

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1957565.html

1東京都大田区の町工場が中心となって国産のそりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会の国広愛彦委員長は15日、ボブスレー女子2人乗りのジャマイカ代表が予定していたそりを使えない可能性が出てきたという海外メディアの報道に「ジャマイカ・チームが支援を要請してきた場合に備え、そりとメカニックは会場周辺に待機している」と話した。

下町ボブスレーができたこと・できなかったこと一覧が酷すぎると話題に

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1957080.html

補助金(国費)年間2000万円、大田区費1000万円で、下町プロジェクトができたこと・できなかったこと

●できたこと

補助金で海外旅行

TVドラマ化

漫画化

ご当地ナンバープレート

日本酒つくり

あげぱん作り

道徳の教科書に掲載

●できなかったこと

オリンピックに出場できる検査合格ソリをジャマイカチームに提供すること

ジャマイカチーム、最後まで下町ボブスレー使わず!下町メンバーは30人余りで待ち続けた模様

ジャマイカチーム、最後まで下町ボブスレー使わず!下町メンバーは30人余りで待ち続けた模様

先日に平昌五輪のボブスレーが一段落しましたが、最後までジャマイカチームは下町ボブスレーのソリを使うことはありませんでした。下町ボブスレーのチームは30人余りのメンバーを現地に派遣して待機するも、そのまま五輪が終わってしまった感じです。

ジャマイカチームは下町ボブスレーのソリが基準などを満たしていないとして使用を強く拒否し、海外の白いソリを使っていました。
ソリの未使用は契約違反になるとして下町ボブスレーがジャマイカチームに提訴を示唆していましたが、今の時点では提訴の予定は未定となっています。

中国メディア「どうして呂布みたいな小物が、日本では愛されるんだ?」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1957470.html

中国メディア・東方網は12日、「呂布は2度も主君を裏切った小物なのに、どうして日本では愛されているのか」とする記事を掲載した。

記事は呂布について「年少時から勇猛で名を馳せたが、数多の武将と異なり、忠義に欠けていた。利益に惑わされて最初に仕えていた丁原を殺して董卓になびいたと思えば、今度は王允に唆されて董卓という主君を再び殺めた。このため、中国では『三姓家奴』と罵られてきた。しかし、意外なことに、日本では好きな三国時代の人物ランキング上位に呂布の名が出てくるのだ。こんな小物が、どうして日本人にはこんなに愛されるのか」としたうえで、その理由を2つの点から考察している。

まず1つめは、呂布が自身の理想のために突き動いていた点を挙げた。「実は呂布は努力をし続けて出世した人物なのだ。丁原を殺して董卓についたのも、王允に従って董卓を殺したのも、出世をしたいという理想を捨てなかったため。そのやり方は提唱されるべきものではないが、夢を諦めないという点が日本人の価値観に合致しているのだ」と説明した。

2つめでは、日本人が悲劇のヒーローを愛する傾向を持つ点を指摘している。「日本人の好きな歴史人物ランキングでは、早世だったり、悲壮な最期を遂げたりした人物が多く選ばれる。曹操に徐州を破られ、呂布は投降を申し出た。曹操は劉備の進言により投降を受け入れず、呂布を処刑した。この死にざまは悲壮だろう。そして、呂布の年齢は当時40歳過ぎだった曹操よりも下だったとされることから、早世と言える」とした。

【大炎上】仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売

【大炎上】仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売

ビットコインやモナコインなどの仮想通貨を取り扱う「ザイフ」(Zaif)で重大なエラーが発生し、取り返しがつかない事態に発展している。エラーのため一時的にビットコインを0円で販売してしまい、10億ビットコインが購入されたのである。日本円にして約2200兆円分のビットコインが0円で販売されたことになる。

・存在しえないビットコインを販売か
問題なのは、現在市場に出回っているビットコイン数以上のビットコインが買われてしまった現象だ。これが意味するのは、Zaifが存在しえないビットコインを販売していた可能性があるということ。つまりノミ行為である。

泰明小アルマーニ制服問題「購入無理なら類似品」

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201802100000131.html

 東京・銀座の中央区立泰明小学校が、高級ブランド「アルマーニ」がデザインした約8万円の新制服導入を決め、保護者らから批判が上がっている問題で、同小の和田利次校長(62)が9日、区役所で記者会見し、新制服の導入方針を「変えるつもりはない」と表明した。高額で購入できない家庭については「個別に相談させていただきたい」とし、公的な援助の手続き方法などを周知するという。バーバリーやエルメス、シャネルなどのブランドにも校長が単独交渉したというが、価格上限などの要件は定めていなかったという。

【アルマーニ標準服】保護者が語る「泰明小を取り巻く環境とまなざし」

http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/09/parentview_a_23357273/?utm_hp_ref=jp-homepage

■「泰明イズム」を持ち出す保護者も
2017年11月に配られた校長の保護者宛て文書を読むと、この学校が置かれた環境や周囲のまなざしが伺える表現が出てくる。「泰明小学校が醸し出す『美しさ』」「気品ある空間・集団への凝集性」「泰明小学校の一員であることの自覚」「泰明の子らしく」「泰明小学校の児童はかくあるべき」「泰明の子は注目されます。そういう衆目に応える姿であるかどうか」「泰明小学校はやはり特別な存在」

「保護者の中にも一部ですが、『泰明』という学校に、ブランドのような意味合いを抱いている方もいます。『ハイソサエティーの家庭の子どもが通う学校なのだ』というような。そうした家庭が通うにふさわしい『何か』を学校そのものに期待している人もいます。PTAなどの活動の場でも『泰明愛』『泰明イズム』といった言葉が関係者からしばしば出てくることもあります。でも現実は、とも稼ぎの家の子どももたくさんいますし、いろんな子がいるのです」

続きを読む